利用規約


本ウェブサイトに掲載された資料は、非営利かつ個人的な、もしくは非営利かつ教育的な目的における視聴・閲覧・ダウンロード・複製・公衆送信を無許諾・無償で行うことができます。
但し、許可なく改変を加えたり、誤解を招くような引用を行うことはできません。

本ウェブサイトに掲載されるURLによってリンクされる他ウェブサイトにおいて提供される資料の利用条件は、リンク先のものに従って下さい。
本ウェブサイト及び本資料(第1条に定義)は、以下に定める条項(以下「本条項」という)の下で、一般社団法人学びのイノベーション・プラットフォーム(以下「PLIJ」という)によって利用者(第1条に定義)に提供されるものであり、本条項により許諾された以外の方法で利用することは禁止されています。

第1条 定義

「編集著作物」とは、素材の選択又は配列によって創作性を有する編集物をいいます。
「データベースの著作物」とは、情報の選択又は体系的な構成によって創作性を有するデータベースをいいます。
「二次的著作物」とは、著作物を翻訳、編曲、変形、脚色、映画化、その他翻案することにより創作された著作物をいいます。
「原著作者」とは、本資料の著作者をいいます。
「本資料」とは、本ウェブサイトにおいて提供される一切の資料(本ウェブサイトに掲載されるURLによってリンクされる他ウェブサイトにおいて提供されるものは含まない)をいいます。
「本ウェブサイト」とは、PLIJのウェブサイト(https://community.plij.or.jp/terms-of-use)をいいます。
「利用者」は、本サービスのユーザーをいいます。

第2条 利用許諾の範囲

1. 利用者は、本ウェブサイトにより提供される本資料を、如何なる国・地域においても、無許諾・無償で、非営利かつ個人的、もしくは非営利かつ教育的な目的において視聴・閲覧・ダウンロード・複製・公衆送信できるものとします。
2. 利用者は、本資料またはその一部を上記以外に利用すること(以下を含むが、それらに限らない)はできません。 (1) 本資料を利用する権利を第三者に譲渡またはライセンスすること (2) 本資料を編集著作物やデータベースの著作物に組み込むこと (3) 本資料の二次的著作物を作成または利用すること
3. 前項に加え、利用者は以下各号の行為をすることができません。 (1) 本ウェブサイトの提供に係るソフトウェアの全部又は一部を改変し、又は逆コンパイル、逆アセンブル、 リバースエンジニアリング(内容を解析して人間が読み取り可能な形に変換することを含む)すること (2) 本ウェブサイトへの不正アクセスを自ら行い、または第三者に行わせること (3) 前各号のほか、法令または公序良俗に反する行為、本ウェブサイトの運営を妨害する行為(名誉毀損・誹謗中傷行為を含む)を行うこと (4) 第三者(他の利用者を含む。以下本号において同じ)の権利を侵害する行為、 第三者による本ウェブサイトの利用を妨害する行為、第三者に迷惑をかける行為 (5) その他、PLIJが不適切であると判断する行為を行うこと
4.本ウェブサイトの利用に必要なインターネット等の通信環境及び受信機器等は、全て利用者が自己の責任および負担において調達するものとします。通信環境に起因して利用者による本ウェブサイトの利用が阻害された場合でも、PLIJは一切の責任を負いません。

第3条 本資料の著作権

本ウェブサイトは、PLIJまたは原著作者が著作権を有しています。
また、本資料及び本ウェブサイトの一切の利用は、本条項のほか、該当する国・地域の著作権法やその他の適用法に従ってのみ行うことができます。

第4条 免責規定

PLIJ及び原著作者は、本資料の正確性、完成度、品質及び特定の目的への適合性について、明示・黙示の別を問わず、一切保証をするものではありません。本ウェブサイト及び本資料は、現状有姿のまま提供されるものであり、PLIJ及び著作権者は、明示・黙示の別を問わず何らの保証を表明するものではありません。これには、技術的な利用可能性(バグその他の不具合がないこと、並びに利用者の用いる機器及びソフトウェア等との適合性・互換性を含む)、サービス提供の適時性及び継続性、商品性、特定の目的に対する適合性、権利の非侵害性、潜在的な瑕疵やその他の欠陥がないこと、 正確性、及び発見可能・不可能の別を問わず誤りの存在や不在についての保証等をしないことを含みますが、これらに限られません。PLIJは、本資料とその他の如何なる資料との適合性についても、一切責任を負いません。さらに、PLIJは、本ウェブサイト及び本資料またはそれらの利用が、原著作者やその他の第三者の特許、著作権又はその他の知的所有権、プライバシー権、名誉権その他の権利を侵害しないことを保証するものでもありません。
PLIJ並びにその理事、職員、従業員その他の関係者は、PLIJへの通知の有無、損害の事実の認識の有無又は損害の事実の認識可能性の有無を問わず、いかなる場合であっても、経済的損害、物的又は人的な損害、逸失利益などを含む、付随損害、結果損害その他の如何なる損害についても、一切責任を負うものではありません。
ただし、利用者が消費者契約法上の消費者に該当する場合には、PLIJの故意または重過失に起因する損害賠償責任を除きます。

第5条 変更・中止等

(1) 本ウェブサイトは、システムのメンテナンス(定期的もしくは緊急を問わない)または障害その他の事情により、予告なく追加、変更、削除、停止または中止されることがあります。 (2) 前各号の場合において、利用者に何らかの損害が生じたときであっても、PLIJは何らの責任を負いません。

第6条 その他

本条項のいずれかの規定が、適用される法の下で無効又は執行不能とされた場合であっても、本条項の有効性及び執行可能性には影響しないものとします。また、本条項の当事者による何らの行為を必要とせず、当該無効又は執行不能とされた規定が、有効かつ執行可能なものとなるのに必要最低限の程度において修正されるものとします。

第7条 準拠法・管轄

本条項は、日本国の法律を準拠法とし、日本国の法律に基づいて解釈されるものとします。また、本条項に関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第8条 通知

(1) PLIJは、本ウェブサイト上の表示その他の適切と判断する方法により、利用者に対し随時必要な事項を通知するものとします。 (2) 前項の通知は、PLIJが当該通知の内容をサーバ上にアップロードした時点で効力を生じます。

第9条 変更

PLIJは、本条項の内容を利用者の事前の承諾を得ることなく任意に変更することができます。 この場合、本ウェブサイト上に変更内容を掲載する方法により、利用者に通知するものとします。
本利用条件は2023年4月28日に更新されました。