【QST】量子ビーム照射をつかった最先端の研究開発
量子科学技術研究開発機構(QST)の高崎量子応用研究所では、イオンビーム、電子線、ガンマ線などの量子ビームを物質にあてる(照射する)ことで、これからの私たちの暮らしをささえる新たな機能をもった物質を創り出し、さらにそれを応用するための最先端の研究開発を進めています。例えば、ダイヤモンドにイオンや電子を照射することでできるダイヤモンドNVセンターと呼ばれる量子センサは、超高感度で磁場や温度を測れるセンサとして、生命科学や量子コンピュータへの応用が進められています。本HPでは高崎量子応用研究所での最先端の研究等を紹介しています。ぜひご覧ください。
コンテンツ
小学生高学年
中学生
高校生
大学・社会人
公開日: 2023/06/27