

必要項目を入力後、「送信する」ボタンをクリックしてください。
*は必須項目となります。
公開日:2023/04/28
説明
360度映像やインタビュー映像を通して視覚障害者の世界に触れ、 視覚障害や「その人自身が持つ個性」を考えていきます。 さらに、ワークを通して生徒一人一人が持つ個性についても考え、その活かし方を考えていきます。 本授業は2コマ分の構成が基本になっています。 1コマ目は視覚障害者が感じている世界に触れて、多様性について理解を深めます。 2コマ目はワークを通して個性を活かし合うことの大切さを知り、自分の持つ個性について考えていきます。
著作権/利用条件
・当該コンテンツの普及、並びに当該コンテンツを活用した教育活動 / 教材と しての利用に限り、出典を明記したうえでの加工、編集を経た二次利用を許諾 ・ただしすべての動画ファイルについては、 例外的に一切の加工、編集を経た二次利用が不可 ・営利目的で二次利用は、原則不可
コンテンツ提供者
経済産業省 未来の教室
お問い合わせ(コンテンツ提供者宛)
ジャンル
学齢