詳細情報/募集情報 (外部リンク)
■プログラム68 講師:株式会社明治
対象地域:青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県
※1月~3月はオンライン授業(新幹線駅から5キロ圏内に会場がある場合と宮城県は応相談)
※一部地域、オンラインでの開催となります。
テ ー マ:○みるく教室 ○カカオチョコレート教室 ○運動と食事教室
身近な食材、食品を通じて自然の恵、健康な体づくりについて楽しく学びます。
栄養士の資格を持った明治の社員が講師となり、小学生、中学生、高校生と対象に合わせたカリキュラムで、わくわくするスライドやクイズを交えて実施します。自らが「気付き・考え・行動する」学びにつなげる事ができる内容です。
出前授業を対面の他オンラインでも実施可能です。接続は当社がサポートします。
【TOHOKUわくわくスクール】主催:公益財団法人東北活性化研究センター(https://www.kasseiken.jp/)
東北6県ならびに新潟県の小学生・中学生・高校生を対象とし、当地域に所在し活躍している様々な分野の企業や団体とを繋ぐ出前授業です。学問の面白さ・楽しさに触れつつ、地元の企業や団体の活動内容に触れることで、地元の地域社会・産業の理解を深めると共に、将来の選択肢の参考としてもらうことを目的とします。