

必要項目を入力後、「送信する」ボタンをクリックしてください。
*は必須項目となります。
公開日:2025/05/16
説明
東芝のフィルム型ペロブスカイト太陽電池は、軽量で曲げることができる次世代の太陽電池です。この技術は大面積フィルム型としては世界最高レベルのエネルギー変換効率16.6%を実現しており、従来の多結晶シリコン型太陽電池に匹敵する性能を持っています。 実用向けた技術的な成果として、東芝独自のメニスカス塗布法を用いて、ペロブスカイト層を均一に成膜することに成功しています。この方法により、成膜プロセスの高速化とコスト削減が可能となり、量産時に必要とされるスペックを満たす塗布速度を達成しています。 フィルム型であるため、強度の弱い屋根やオフィスビルの窓など、従来設置が難しかった場所にも設置可能です。この技術は、カーボンニュートラル社会の実現に向けた重要な一歩と位置付け、再生可能エネルギーの普及への貢献を目指します。 東芝総合研究所(小向地区) https://www.global.toshiba/jp/technology/corporate/rdc.html
著作権/利用条件
非営利・教育目的における無許諾・無償でのダウンロード・複製・公衆送信を認める
コンテンツ提供者
株式会社東芝
お問い合わせ(コンテンツ提供者宛)